家族の加入について
健康保険では、被保険者だけでなく、被保険者に扶養されている家族にも保険給付を行います。この家族のことを「被扶養者」といいます。被扶養者として認定されるためには、「国内居住」のうえ、「家族の範囲」と「収入」について一定の条件を満たしている必要があります。
家族を加入させるとき
必要書類 |
|
---|---|
|
|
提出期限 | 事由発生から5日以内 |
対象者 | 結婚・出産などにより加入させる家族が増えた被保険者 |
手続き | TELグループ各社(TEDを除く)…「e-payOne」の申請メニューより手続きをしてください。 |
TEDの方…「Tokiwagi」の申請メニューより手続きをしてください。 | |
任意継続の方…健康保険組合にご連絡ください。 | |
書類提出先 | 送られてきた書類の指示に従ってください。 |
お問い合わせ先 | TELグループ各社(TEDを除く)…(株)ペイロール (TEL:0570-00-8812/メールアドレス:support-epay@payroll.co.jp) |
TEDの方…Lacrasioコンタクトセンター (TEL:03-6551-2340/メールアドレス:customer@lacras.co.jp) |
|
任意継続の方…健康保険組合(TEL:042-333-8325) |
家族が加入からはずれるとき
必要書類 |
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
提出期限 | 事由発生から5日以内 |
対象者 |
【以下のような事由に当てはまる被扶養者がいる被保険者】
|
手続き | TELグループ各社(TEDを除く)…「e-payOne」の申請メニューより手続きをしてください。 |
TEDの方…「Tokiwagi」の申請メニューより手続きをしてください。 | |
任意継続の方…健康保険組合にご連絡ください。 | |
書類提出先 | 送られてきた書類の指示に従ってください。 |
お問い合わせ先 | TELグループ各社(TEDを除く)…(株)ペイロール (TEL:0570-00-8812/メールアドレス:support-epay@payroll.co.jp) |
TEDの方…Lacrasioコンタクトセンター (TEL:03-6551-2340/メールアドレス:customer@lacras.co.jp) |
|
任意継続の方…健康保険組合(TEL:042-333-8325) |